シマンテックエンドポイント11インストール方法
「Symantec Endpoint Protection クライアントのインストール」をクリックして下さい。

3.「インストールの準備をしています。」と表示されますので待ちます。

4.「次へ」をクリックして下さい。

5.使用許諾契約の条項に同意できれば、「使用許諾契約の条項に同意します」のボタンを選択し、「次へ」をクリックして下さい。

6.クライアントの種類は「管理外クライアント」を選択します。

7.セットアップタイプとして「標準」を選択し、「次へ」をクリックして下さい。

8.「インストール」をクリックして下さい。

9.インストール中は下記のような画面が表示されます。
10.インストール完了画面が表示されますが、このまましばらく待ちます。

11.自動的に、シマンテック社のサイトから最新版のセキュリティ関連の定義ファイルをダウンロード(Liveupdate)しますので、待ちます。

12.Liveupdate完了画面が表示されますので、このまま待ちます。

13.「再起動通知」画面が表示されますので、「今すぐに再起動」をクリックして再起動して下さい。

こ れで、Symantec Endpoint Protection のインストールは完了です。 インストール後は、「Windowsファイアウォール」が「無効」になりますので、「有効」に戻して利用されることをお勧めします。利用上問題があれば 「Windowsファイアウォール」はいつでも手動で「無効」にすることができます。
なお、このソフトウェアは、セキュリティ関連の定義ファイルを、常に最新の状態にして、コンピュータがウイルスに感染していないかを、定期的にチェックしなければ、効果はありません。
引き続き、セキュリティ関連定義更新(LiveUpdate)のスケジュール設定と定時スキャンの設定を行って下さい。
-
ノートンシマンテックインターネットセキュリティ2010プロダクトキーの確認方法
(
セキュリティ関係
)
[23936 view]
2011年04月23日
-
シマンテックエンドポイント11インストール方法
(
セキュリティ関係
)
[19250 view]
2011年09月16日
-
ノートンの挙動は?
(
セキュリティ関係
)
[19025 view]
2010年09月28日
-
Blue-rayの映像のキャプチャを取る方法
(
セキュリティ関係
)
[18517 view]
2016年03月05日
-
マイナンバーの郵送時の注意点~透けない封筒と簡易書留~
(
セキュリティ関係
)
[16463 view]
2015年11月14日
-
修理後のoutlook2013プレインストール版のインストールとwindows10アップデート
(
セキュリティ関係
)
[16168 view]
2016年02月03日
-
セキュリティ対策について
(
セキュリティ関係
)
[14968 view]
2010年07月26日
-
ノートン Norton Internet Security 2012 2年間 3台パックを2000円台で
(
セキュリティ関係
)
[13976 view]
2012年11月19日
-
NDAの読み方と意味
(
セキュリティ関係
)
[13489 view]
2012年07月26日
-
不正なソフトウェアを検出。ホームページ改竄から復旧までの流れ
(
セキュリティ関係
)
[13202 view]
2013年06月21日




