Strict Standards: Non-static method Protector::getInstance() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/xoops_trust_path/modules/protector/include/precheck_functions.php on line 12

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/include/common.php on line 18

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/modules/user/preload/Primary/Primary.class.php on line 13
SEMカテゴリのエントリ | 社内SEのウェブ制作

2012.10.28SEM

 リスティング広告の基礎知識:専門単語

  • CPC クリック単価 cost par click クリックに対するコスト CPC広告の1クリックに対するコスト
  • CPI クリック単価 Cost Per Inquiry 問合せに対するコスト 資料請求や、質問等問合せに対するコスト
  • CPA 顧客獲得単価 Cost Per Acquisition 掛けた広告費に対して、どれだけ注文の獲得に至ったか acquisition(獲得・習得)
  • CPO  注文獲得単価 Cost Per Order (CPAとCPOはほぼ同義。CPAが一般的)
  • CTR クリック率 一定期間でのクリック数÷表示数
  • ROI 投資に対する収益効果 収益/投資(広告費) %で表示し、高い方が投資した金額に対して、利益還元率が高かったことを示す。

インプレッション数クリック数が多ければいいわけではない。

キーワード数はインプレッション数に直結する。
キーワードの選び方一つでインプレッションは大きく変わるが、インプレッション数が多ければ、いいというものではない。
 
無駄うちはキーワードの質を落とすだけでなく、
ターゲットのぶれによる業務の手間を増やすことにもなる
 

設定するキーワードは、ターゲットユーザーのフィルター

キーワードはターゲットユーザーを絞り込んだり広げたりするためのフィルターの役割を果たします。

広告テキストと、ランディングページの影響

広告のテキストはクリック率に影響し、
ランディングぺージはコンバージョン率に影響する。
 
クリック率はキーワードの質に影響する
キーワードの質はクリック単価に影響する
 
ユーザーを満足させるか、がっかりさせるかはリンク先ページの内容次第。
 

キャンペーンを複数作成する理由

キャンペーンが、広告の予算を配分させるための大きな枠。
 
キャンペーンを分ける理由は以下の4つ
 
  • たくさんの予算を必要とするキーワードを独立させて、ビックキーワード以外でお広告を表示させるため。
  • キャンペーン単位で予算を割り振るため。
  • PC向けの広告やスマートフォン向け広告と分けることによって、効果測定しやすくするため。
  • 表示/非表示を小分けで設定できるため。
 
キャンペーンを分けることによって、たとえば予算を30万円としたときに
ビックキーワードで30万円使って、その他のキーワードで引っ張って来れないといった事態を避けることができる
 

広告グループはターゲットごとに管理する

広告グループは、顕在ターゲット(「具体的なキーワードで探してくる人」)ごとに管理する。
 
・ターゲットとなるユーザーごとに広告グループを分け、それぞれキーワード軍と広告テキストを考えていく。広告グループの分け方のコツは、ユーザーの目的が明確なものをもう一段階掘り下げて個別のグループに分けていくこと。

 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (7841)
2011.12.22SEM

yahoo!リスティング広告返金方法について
2011年12月21日にyahoo!リスティング広告のスポンサードサーチおよび、インタレストマッチの返金・解約手続きの受付を再開されました。


yahoo!リスティング広告のスポンサードサーチ、または
インタレストマッチに入金した金額を返金してもらう方法について
説明いたします。



【解約方法について】

メールタイトル: 【Yahoo!リスティング広告】アカウントの解約、およびご返金について
送り先:Yahoo!リスティング広告 お客様サポートセンター<listing-adv-support@mail.yahoo.co.jp>;

<< メール本文 >>

Yahoo!リスティング広告 お客様サポートセンター
ご担当者様

--------------------------------------------------------
【アカウントの解約に必要な情報】

- 解約希望サービス名: スポンサードサーチ/インタレストマッチ
- アカウントID:
- アカウント名:
- 管理者名:
※アカウントを複数で管理されている場合には、以下の方法で管理者名を
確認のうえ、ご記入ください。
1. 広告管理ツールの「権限管理」タブをクリック
2. 画面右上の[管理者権限の設定]をクリック
※表示された画面で、「ツール管理者」にチェックが入っている「従業
員名」が管理者です。

- アカウント残高返金の際、「直近のお支払い方法」(※参照)と同じ方
法での返金を承諾する: はい / いいえ
  ※どちらかご選択ください。
--------------------------------------------------------
<< メール本文ここまで >>



【返金方法について】
サービスを解約するか、継続するかによって、返金額が変わります。

■スポンサードサーチまたは、インタレストマッチ又は両方をを解約せずに返金する場合
消費税分を予めひかれた金額(10000円を入金していた場合、返金額は9700円)

■スポンサードサーチまたは、インタレストマッチ又は両方をを解約して返金する場合
全額返金(10000円を入金していた場合、返金額は10000円)

今後利用する予定がなければ、解約した方がお得です。



【返金先について】
■返金先は、直近のYahoo!リスティング広告の利用料のお支払方法となります。
銀行振込またはクレジットカードとなります。
※あらかいじめリスティング広告管理画面で、受取口座の登録・変更が必要です。

【返金の時期について】
■申請が受理された月の、月末締めの翌月第三水曜日支払です。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17175)
2011.11.15SEM

11月10日にスポンサードサーチver.3に移管が完了したとのアナウンスがありましたが、
一部のアカウントで、正しく移行されていない状態を確認いたしました。

スポンサードサーチver3上の

スポンサードサーチ > アカウント管理 > アカウント一覧

を確認したところ、「検索条件に一致するアカウントはありませんでした。
検索条件を変更のうえ、再度お試しください。」と表示されておりましたが、

旧管理画面では、アカウントが存在しておりました。
まだ、入金金額があるため、勝手に消されるのだけはなんとか避けたいものです。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13334)
2011.11.15SEM

11月14日にアカウント残高を、スポンサードサーチver.3の管理画面上に表示するというアナウンスがありましたが、一部のアカウントで表示されていない症状を確認いたしました。

スポンサードサーチver.3では、アカウント残高が表示されませんでしたが、
旧スポンサードサーチの確認画面を確認したところ、ちゃんとアカウント残高が残っていたため、
今後表示されるものだと思います。

念のため、メールで問合せをしようと思います。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13072)
2011.11.15SEM

2011年11月10日にスポンサードサーチがアップデートされました。
本日11月14日に確認したところ、停止していたキャンペーンが勝手にオンの状態となっておりました。

また、旧スポンサードサーチ時に確認していたアカウント残高よりも、132円程度減ってました。
勝手にキャンペーンがオンになっているのも納得行かないのですが、
132円分クリックされたかというと、クリック数はゼロ。
 

また、

スポンサードサーチ > レポート > 取引明細

を確認すると、以下のような不可解な表記がありました。

会計年月 取引日 取引の種類 出入金額(消費税込) クリック料金利用分
2011/11 2011/11/05 旧スポンサードサーチからの移行額 2,188円 2,083円
2011/11 2011/11/11 旧スポンサードサーチ調整額 547円 520円

 出入金金額はの合計は2735円と、旧スポンサーチのときに最後に確認した金額と同じですが、
クリック料金利用分の合計や、現在のアカウント残高の2603円。

クリック料金利用分がアカウント残高? 名前の表記が間違っているのでしょうか。

はたして、132円の意味のわからない減額は、返金してもらえるのでしょうか。
何十万人も利用者がいたら、それだけでも結構な額ですね。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15379)


キーワードでサイト内を検索
人気のエントリ